偽物?アプリで韓国の洋服が買えるQoo10の使い方や評判をまとめてみた!
韓国の洋服を安く購入するために先日「Qoo10」というショッピングサイトを利用させていただきました。
【10代から30代】安くて可愛い韓国ファッションサイトをメンズ・レディースに分けて紹介! - のいろぐ【NOILOG】
調べてみると「商品が届かなかった」や「偽物を買わされた」などと評判がそんなに良くはありませんでした。
そこで、実際に「Qoo10」を使ってみてどうだったのかについて今回は話していこうと思います!
Qoo10とは?
まずQoo10とは一体なんなのか?というところからです。
Qoo10(キューテン)は、eBay(イーベイ:本社米国)が、日本で展開するオンラインマーケットプレイス。
Qoo10は、2010年から運営されているマーケットプレイス型総合ECモールであり、会員登録数は、1200万人を超える。 「いつものショッピングを疑え。衝撃コスパモールQoo10」[1]
(「今日のコスパを掘り出そう♪」[2])をコンセプトとしており、毎日クーポンが発行され、日々あらゆる商品の価格に変動があることなどが特徴である。毎日発行されるクーポンは、サイトに登録されている全ての商品に使用可能となっている(*一部例外あり[3])。総合モールであるため、取扱商品カテゴリもファッション・ビューティーから家具・家電やeチケット等と多岐に渡っている。主な業務は、サイトに登録しているセラー(売り手)がサイトに登録しているバイヤー(買い手)に商品を提供するサポートなどである。
こちらはWikipediaからの引用ですが、まとめるとQoo10とは出店のスペースを貸しているショッピングサイトという事です。
つまり商品自体を出品しているのはあくまで個人や業者でQoo10ではないんですね。
だから「商品が届かない」などの悪評は出品している人たちに向けられるものであって、Qoo10に向けるのは筋違いというものです。
話が逸れましたがQoo10はあくまで、場所を貸してるだけのショッピングモール形式のサイトという事です。
ビックシルエットが特徴の韓国ファッションブランド「neos」を紹介するよ! - のいろぐ【NOILOG】
Qoo10で商品を購入する流れ
私が実際に購入した時の流れを紹介します。もちろんやり方はこれだけではないので、あくまで参考程度にお願いします。
①まずは購入する商品を選ぼう
まず買うものを決めないと話は進みませんね。そして、個人的にQoo10のアプリから購入するのがおすすめです。
↑がQoo10の公式アプリだよ!
アプリを開くとこのように色々な服やら化粧品やら食べ物までもが出品されています。
下のカテゴリから自分の欲しいものを見つけるのが一番手っ取り早いです。
Tシャツ3着とアウター2着。。これでよし…!
買いたいものが決まったらそれをカートに入れて次はお届け場所の設定ですね!
②個人情報を記入する
カートに商品を入れ、注文ボタンを押すと下のような個人情報記入欄が出ると思います。
これらの空欄を全て埋めてようやくお支払いという形ですね。
ちなみに、メールで発送通知やらなんやらが受け取れたよ。
③支払い方法の設定をする
最後はお支払いの方法を設定します。通販慣れしている人ならサクッと終わるかと思います。
支払い方法は上記のように12種類もありますが、個人的にはクレジットカード払いをおすすめします。
家から出ずに支払いが出来ますし、なんといっても手数料がかかりませんからね。
別に他のコンビニ払いやATM払いでも全然問題ないよ!
ここまで終われば後は商品の発送と到着を待つのみです。
(おまけ)実際に購入したもの
圧倒的ネコ感。。!!
他にも色々買ったんですけど、無地パンツとかの面白くないものばっかなので。
値段も日本のに比べてすごく安かったし質感も良かったので、是非。。
今回の記事のまとめ
今回はショッピングサイトQoo10について見てきました。
上記のようにそんなに悪いところとかは見当たりませんでしたが、偽物なども横行しているようなのでその辺はお気をつけください。
そのため、明らかに定価よりも安いブランド品などを購入するのはおすすめしません。