【text Plus】新しく電話番号を作ってLINEやカカオトークで複数アカウントを入手する方法。
LINEやカカオトークでもTwitterみたいにサブ垢がつくれたらなぁ。。。
このような悩みを抱えてる方って結構いるかと思います。なんせ私もつい最近まで「サブ垢が作りたい!」って考えでしたからね。。
特にTwitterでサブ垢、裏垢、趣味垢、、、etcを持っている方はLINEやカカオトークでもカテゴライズしたいと思うのではないでしょうか?
といことで今回はLINEやカカオトークで複数アカウントを作る方法を紹介していこうと思います!
LINEやカカオトークでどのように複数アカウントを作るのか
皆さんはアカウントを初めて作った際、どのように作ったか、何が必要だったか覚えていますか?
そうです。電話番号やメールアドレスや通信環境ですよね。
この中でも最初にあげた電話番号というのが複数アカウントを作る際にネックとなってきます。
どうして電話番号がネックになるの?
それは、普通の人は電話番号なんてひとつしか持っていないからです。もちろん同じ電話番号で2個も3個もアカウントはつくれませんからね。。
じゃあ電話番号さえ入手できれば複数アカウントを作れるんだね!
その通りです。では、その電話番号を複数入手するには一体何をしたらいいのかについて一緒に見ていきましょう!
電話番号をどのように複数入手するのか
電話番号を複数手に入れる方法はいろいろあるかと思います。それこそ新たに携帯を契約するとか。。
しかしそれだとさすがにコスパが悪いので、ここでは無料かつ簡単に電話番号を複数入手する方法を紹介します。
それがこの「textPlus」というアプリです。
このアプリを簡単に説明すると、受信のみできる電話番号を入手することができるアプリです。
そのため発信するためには課金が必要になります。まぁ今回のような電話番号認証として使う場合は無料で事足りますね。
入手できるのは、もちろん日本の電話番号ではなく海外(米国)の電話番号ですが。。
では電話番号取得の手順を見ていきましょう!
アプリを開いて新規登録しよう
アプリを開いたらこのような画面になるので、新規登録(SIGN UP)をしましょう。
日本のアプリではないのでもちろん全て英語表記ですが、怪しいアプリではないので安心してください。
ユーザネームとパスワードを決めよう
そうすると次はこのような画面になるかと思います。
ここでメールアドレスとパスワード(今決める)を入力しましょう。
ちなみに、メールアドレスは適当に打ってもOKだったよ。
電話番号のカスタマイズをしよう
ここでは電話番号のカスタマイズをします。アメリカだと州によって色々異なりますからね。
しかしここも適当に決めてもらって構いません!
電話番号を入手完了
はい、お疲れさまでした。これで晴れて複数電話番号持ち主になれましたね。
この電話番号を電話番号認証する際に入力して頂けると、新しくLINEやらカカオトークのアカウントを入手できます。
しかし!ここでエラーが出るということがよくあるそうです。
もしかしたら今あなたもそうなってるかも、、?
そんな時は根気よくやり直してあげると良いかと思います。
私はアプリをアンインストールしてやり直すとちゃんと取得出来ました!
この記事のまとめ
今回は無料でLINEやカカオトークのアカウントを複数作る方法を紹介しました。
主に新しい電話番号の入手方法についての説明になりましたが。。
良かったらこちらの記事も見てみてください↓↓↓