【口コミ】ニキビや肌荒れに効果があるメラノCC美容液を実際に使ってみた!
ニキビって本当に嫌ですよね〜。朝起きた時にニキビができているのを発見すると一気に憂鬱になります。
さらにニキビの嫌なところは変に潰したり、傷ついてしまうとにきび跡として残ってしまう可能性があるんですよね。
そこで今回はニキビやニキビ跡、さらにシミなどにも効果を示すメラノCCについて紹介していきたいと思います。
メラノCCについて
メラノCCとは、セノビックや米糀で有名なロート製薬から出された美容液です。
こちらの商品は色からも想像がつく通りビタミンを主な成分としています。
ビタミンっていうだけで肌に良さそうというのがわかるかと思います。
そんなビタミンが配合された美容成分が肌に直接アプローチをかけて、ニキビやニキビ跡を直していくというものです。
でもビタミンって壊れやすいって聞くから肌に浸透する前に壊れちゃうんじゃないの?
そうです。一般的なビタミンCは不安定で壊れやすいんですよね。
しかしロート製薬の研究により、不安定なビタミンCを安定化させ配合することに成功したんです。
これによって壊れることなくビタミンCが角質層の奥までしみこみ、メラニンの生成を抑えてくれるんです。
飲むだけでバランスよく内側から健康にしてくれる!【ビファイン】
メラノCCを実際に使ってみての使用感
これを書いている時すでにメラノCCを2本程空にしていて、今絶賛3本目なんですよ。つまりめっちゃ愛用してますw
そんなメラノCC愛用者の私が、実際の使用感や特徴などを紹介していきます!
まずは商品本体の写真から!
箱が真っ黄色だったことから本体も黄色かと思いましたが、意外にも高級感の漂うメタリック。
本体の大きさは歯磨き粉より1回り小さいくらいです(わかりにくい)。
中身が20mlとなっており「少なくない?」と感じるかもしれませんが、1日に数滴しか使いませんので少なくとも3ヶ月は持ちますよ。
フタを取ってみるとこんな口になっております。目薬みたいな口になっていて1滴ずつ出てきます。
こちらの商品は顔全体に塗るというものではなく、気になる部位にチョコチョコと塗布するものになっております。
だから1滴ずつでてくるんだね!
中身の液体は無色透明でまさに水みたいです。伸ばしてみるとわかるのですが化粧水のようにサラサラしています。
だから付けたあとにベタつくということはありません。
あと、伸ばしてみるとほんのり柑橘系の香りがしてとてもさっぱりします!
伸ばしてみるとこんな感じ。一応伸ばした時の写真も置いときますね。
500円から始めるメンズスキンケアのやり方!〜ニキビ・乾燥肌・脂性肌の方へ〜 - のいろぐ【NOILOG】
使ってみてどうだったの?効果はあった?
私が数ヶ月間つかってみてどうだったのか。。。正直これが1番気になるところですよね。
結論から言うと効果ははっきりありました。それもかなり早くて3週間目ほどから効果を実感できました。
口コミをみても効果を早くから実感している人が結構な数います。
(口コミこちら)
肌荒れがかなりマシになった
これが1番早くに実感した効果です。主にニキビやら赤みが抑えられました。
実は長期休暇によって生活習慣が 崩壊して、肌荒れが本当にすごかったんですよ。
だからこのメラノCCを使い始めたっていうのもありますw
そんな崩壊しかけの肌がマシになりました!まだ完治していないのは生活習慣が崩壊しているからです。。。
結論としてニキビやニキビ跡への効果は口コミ通りの良い結果となりました。
肌が乾燥しにくくなった
これについては正直理由があまりわからないんですが、タイトル通り肌が乾燥しにくくなったんです。
いつもは化粧水・乳液を塗っても3時間ほど経つとパッサパサになっていたのが、「3時間経っても潤いがある・・・!」となりました。
この効果が実感できたのは2ヶ月目くらいだと思います。
肌のターンオーバーは基本的に6週間と言われていますので、それのおかげかもしれないですね。
今回の記事のまとめ
今回はロート製薬から出ているメラノCCについて紹介しました。
この商品、ニキビやニキビ跡に効くというものですが、記事の通り実際にニキビなどで荒れた肌に効果を示してくれました。
さらに乾燥肌・敏感肌にとって刺激が強いかもと思っていましたが、そんなこともなく弱い肌にも使えました!
もし肌荒れで困ってるよ〜という方がいれば是非1度試してみてくださいね。
500円から始めるメンズスキンケアのやり方!〜ニキビ・乾燥肌・脂性肌の方へ〜 - のいろぐ【NOILOG】