ビックシルエットが特徴の韓国ファッションブランド「neos」を紹介するよ!
こんにちは、のいです。
皆さん服買う時って通販ですか?それともお店で直接買いますか?
ちなみに私は通販で買うことが結構多いです。8割くらいは通販かな?引きこもり癖が酷くて通販ですぐ買っちゃいます。。。
いつもZOZOTOWNっていうアプリで服を見たり買ったりしてるんですが久々にめっちゃ可愛いブランドを見つけたので紹介します!
500円から始めるメンズスキンケアのやり方!〜ニキビ・乾燥肌・脂性肌の方へ〜 - のいろぐ【NOILOG】
韓国のファッションブランド「neos」
実は日本じゃなくて韓国発端のブランドなんです。韓国の服は本当におしゃれですから期待が高まりますね。
このブランドの服はほとんどがユニセックス、つまり男女ともに着ることが出来るものになってます。
だからカップルでのペアルックとかもしやすいんじゃないでしょうか?
どんなデザインになってるのか
さすが同じアジアなだけあって、日本とデザインも似ているところが多々ありますね。
日本では1~2年前からビックシルエットのものが流行しているのですが、neosもそれを取り入れていておしゃれなものに仕上がっています。
デザインは全体的に個性的なものになっていてあまり被りにくいんじゃないかなぁと感じました。
価格帯
これが正直1番気になるとこですよね。
皆さんが何円からが高いと感じるのかわかりませんが、私的には安くも高くもないという印象ですね。
- 夏もののTシャツが3000円前後
- 春・秋もののシャツやアウターが5000~8000円
- 冬もののごつめのアウターが10000円前後
価格帯はこんな感じになっています。どうでしょう?高いんですかね。それとも安めなのかな。
ただ、ZOZOTOWNで頻繁にセールやクーポンが発行されているため、この値段より少なくとも1000円引きくらいのお値段で買うことができます。
【10代から30代】安くて可愛い韓国ファッションサイトをメンズ・レディースに分けて紹介!
私がおすすめするneosの商品4選
私がこれまで買ってきたneosの服で特によかったなぁと思うものを紹介していきます。
できるだけ男の子にも女の子にも来てもらいたいためユニセックスのものを選びました!
商品の名前をクリックすれば商品ページへ飛びますのでよろしければ見てみてください。
①ミリタリー MA-1 ジャケット
これは秋もしくは春用のアウターですね。
ブラック・カーキ・ネイビーの3色で展開されています。
これの激推しポイントは左腕についてる赤いリボンみたいなものです!
単色のアウターだったらちょっと物寂しい感がありますが、リボンがそれを払拭するアクセントとして機能していてすごく良いです!
合わせ方も何にでも合います。中にTシャツを着るだけでもかっこいいかつ可愛いのでおすすめです!
②ビッグシルエット ニットカットソー
これは夏以外なら着れるニットですね。neos特有のビックシルエットが顕著に現れている商品です。
これはかっこいいと言うより可愛いよりのものになりますので、かっこいい「漢」を目指してる方にはおすすめできないかも。。。
この商品の激推しポイントは、肩から腕にかけてのサイズ感です。
肩のラインが普通よりも落ちていて非常にゆったりとした印象をもたせます。
そして、袖が腕に比べて広がっています。メンズでは少し珍しいですね。このふたつのポイントで着た人を柔らかい雰囲気にしてくれます。
③ルーズシルエットドロップショルダーワイドポロシャツ
この服は暖かい季節用のものとなっています。まぁ半袖なので当たり前ですが。。
これもちょっとビックシルエットが入っていて柔らかい印象です。
これの良いところは通気性です!夏になると、もうなるべく服なんか着ていたくないですよね。
生地がほんとうに空気をよく通してくれて汗も溜まりにくいですし、何よりも夏でも快適に着ることができます。
ビックシルエットということで袖部分も普通のポロシャツに比べて大きいため、涼しいですね。
真夏のあっつい日は、本当にこのシャツをおすすめします。
④ワイドシルエット ビッグチェックシャツ
これは秋とか冬用のアウターですね。
え。。。チェックシャツってダサいの代名詞じゃないの?
これ本当に言いたかったんですがチェックシャツは決してダサくないですよ!?
だから理系の皆さん安心してくださいね。
これのベージュ色とかは秋って感じですごく秋の景色に映えますしね。
これの推しポイントは生地です。アップの写真を見ていただければわかる通り普通のシャツの生地じゃないんですよ〜。
どっちかというとニットよりのもこもこした生地になっています。
だから秋ならこれ1枚でもすごく暖かいんですよね。
お店はどこにあるの?
残念ながらお店というものはなく、通販だけのものになってるです。
日本だと主にZOZOTOWNから買うことができます。
だから試着しないと気が済まないって人にとってはそこが残念なポイントですね。
このブランドが人気になったら主要都市にだけでもいいからお店を出して欲しいと願う限りです。。。
まとめ
今回は私が最近は着まくってる可愛い韓国ブランドの紹介でした!
デザインもそうですが生地もとても良いのでぜひ着てみてくださいね。